【ブログ再開】私は絵を描くのが苦手だ。
50 viewsどうもお久しぶりです。
お忘れの方もそうでない方も、はんこ作家の大内です。
ブログ更新をしなくなって早数ヶ月。
去年の記事数4!
驚愕の事実ですね。
更新しなくて本当に申し訳ないです。
はんこブログなんだからはんこの事を書かなきゃと気負って、サムネイル作ったり写真加工したり。
時間をかけてそれを作っても、肝心の内容が毎回あまり変わり映えしなくて。
書いている本人はもちろん、読んでくださってる方も飽き飽きしてるだろうなと思うと書けなくなっちゃった(~_~;)
そんなこんなで放置してました。
もう、はんこの事をメインに書いていくのは正直辛いので、これからは日記的な事も書いていこうと思うのです。
決してはんこ作りが嫌いになったとかじゃないんだけどね!
彫るのは大好きさっ☆
基本的に引きこもりなんで、「○○に行ってきて楽しかった!」とかって記事は書けないけれど、見たものや感じた事を書いていこうかなと。
まぁ、漫画の話やネット記事のこと、ゲームの事やネットTVのことなどだとは思いますが(笑)
そんな記事をパラパラっとご覧いただきながら、私という人間を少しでもご理解いただけると嬉しいです♪
私は絵を描くのが苦手だ
今日はね、自分語りをたくさんしてやろうと思ってます。
ブログタイトルにもあるように、私は絵を描くのが苦手なのです。
一時期は楽しくなりかけたこともあるんだけど、やっぱり苦手意識に苛まれて嫌いになっちゃうときのほうが多いです。
きっとね、絵を描くのが上手な人や好きって人は、昔からそうだったんじゃないかなーと思うのです。
それこそ保育園や幼稚園のときから。
私ときたら幼少期はもちろん、小6まで外で鼻垂らしながら男子とワイワイ遊んでまして、絵を描く機会といえば宿題とか授業で描くぐらいでした。
中2のときにギターに興味を持ち、それからはずっとギターをしてました。
大して上手くなりませんでしたけど、歌うことが好きなので弾き語りなんかしちゃって、少しだけ路上でもやってました。
一人で(笑)
17歳のときにバイク(中型)の免許を取ってからは、ギターとバイクがありゃ生きていけるとさえ思ってましたもんね。
それぐらい活発なやつで、絵とかイラストとは無縁だったように記憶しています。
唯一のイラストの記憶として、中学のときにイラストレーターの326さんを知り、大好きになって模写はしてました。
無印良品のB5サイズのノートを日記帳にしてたんですが、その表紙に326さんのイラスト模写をしてました。
でもオリジナルでは描いてなかったんです。
描いてなかったというよりも「描けなかった」が正しいですね。
結婚して子供が生まれて趣味だったギターもバイクもしなくなって、お菓子やパンを作るようになって。
ご近所さんにおすそ分けをするときに「自分のマークが欲しいな」なんて思って、消しゴムはんこを始めました。
そしたらパンやお菓子作りより消しゴムはんこにハマっちゃって。
いろんなイラストを彫ってました。
もちろん自分で描いた絵も彫ったんです。
彫りも酷いもんですけど、「なんだそのイラストは!?」って感じですよね。
絵心のなさにビックリします(笑)
でもね、すぐに販売を始めたので自分のイラストで勝負しなきゃだったんです。
他の方のイラストで作ったはんこを販売するわけにはいかない。
それだけはしちゃダメなことだって思ってましたし、それは今も思ってます。
(許諾を得ての販売なら有りなんですけどね)
彫りの綺麗さは自負してるので、他の方のイラストで彫ったほうが売れるだろうなという気持ちは正直あります。
あります!!ありますけど、それだけはしちゃダメなんです。自分が自分でなくなると思ってます。
なので、どうしても自分で描かなきゃならない。
消しゴムはんこの販売を始めてからずっと、私の肩にズシッと乗ってるイラスト。
重いです。今でもすごく重いです。
たくさん描いて、たくさん彫ってきましたけど、図案の神様なんてそうそう降りてきてくださるものでもなく。
想像力もないし、努力も足りてないので当たり前なんだと思いますが、図案を生み出すときの苦しさは尋常じゃないです。
3年目ぐらいまではなんとかなってたんですが、ここ近年はもう…。
なんで自分は良いイラストが描けないのか、そんなことばかり考えてます。
最近は妄想で「全然違うテイストのイラストでも良いから、何かに取り憑かれて図案20個ぐらい描いてくれへんかなー」とか考えてます(笑)
どんだけ詰んでるんでしょうね(~_~;)
でもそれぐらい苦手なんですよね。
インスタなんかでイラストも彫りも上手な方を拝見すると嫉妬心にまみれちゃいます。
でもきっとすごく努力されているんだろうなとも思ってます。
「絵を描くこと」ってセンスももちろん大切な要素で、それ無しじゃなかなかアーティストまではいかないんだろうと思いますが、それと同じぐらい努力もしなきゃダメなんだろうなと。
元々センスがない私は努力でどうにかしないといけないのに、それさえもサボって愚痴だけ言って。
ダメな奴です。
もっと頑張りたい。でも方法が分からない。
「絵を描くこと」を心から楽しいと思えるようになりたいよーーー!!
はんこの販売はまだまだ続けていきたいと思ってるので、気負わず少しずつ頑張っていきますぞえ。
初期の頃に比べたらだいぶ進化したと思うので、ちょこっとずつ成長していくぞ!
ではでは、長々とお付き合いありがとうございました。
こんな感じの記事が増えていくと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m