8月のおしらせをいくつか!
279 views
広報担当です。
ご無沙汰ですね。100年ぶりくらいでしょうか。
洗濯を干すだけで気分が悪くなるほどの天災レベルの異常な暑さの中、皆さま無事にお過ごしでしょうか。
もはや毎日が異常気象です。こまめに水分を補給し、たくさん汗をかいたら塩分も一緒に摂って、熱中症にならないように気をつけてくださいね。
ところで、熱中症には重症度によって異なる呼び方があるそうで、重症度Iは「熱ストレス」、重症度IIは「熱疲労」、重症度IIIは「熱射病」と呼び、それらをひっくるめて「熱中症」というそう。
もちろんご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、知らなかった私はまたひとつ賢くなってしまいました。ありがとう、ネット。ありがとう、環境省。好き。(告白)
何はともあれ、熱中症には気をつけましょうね。以下のリンクが勉強になりますので、よければ参考になさってください。
YouTubeの動画公開を停止しました
7月は「配信をしない」ということで、Capule* LIVEに今までの放送のタイムシフトをすべて公開していましたが、本日また停止しましたのでおしらせします。
いかがでしたか。参考になりましたでしょうか。
今月はまた生放送するかもーですので(完全に未定です)、放送する際はご都合が合えばよろしくお願いします。
自宅教室がわかりやすくなります
「自宅教室でなにを教えてくれるのかわかりにくい」という意見が私からありまして、深夜に及ぶ話し合いの結果、もっとわかりやすくすることになりました。
具体的な内容については、今月中旬までにおしらせできるよう(勝手に)調整していますが、コースが増えて、教室内容もお伝えできるようになります。
続報をお待ち下さい。
自宅教室ですので姫路市近郊の方限定になってしまいますが、手術後から体調が万全でない状態ですので何卒ご容赦ください。(そもそも体調が万全な状態を見たことがないという噂も。)
図案交換会の送料不足分10円は気にしないでください!
封筒に紙20枚入れたら重さがどうなるか確認しなかった我々の完全なミスですので、どうか気にしないでください!
お気遣いありがとうございます!
また、お送りしたメールが受信できていないことが度々あり、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。(送信エラーのメッセージがこちらにもなかったため気がつきませんでした。)
次回、実施することがあるときは、専用のページなどを作って、そこをご覧いただくようにするのがいいかもしれません。
後記
これだけ天気がいいと写真を撮りに行きたくなりますよね……。
ふたりともカメラが好きなのですが、しばらく撮りに行ってないことに気がつきました。機会を見つけて行ってみたいと思います。
4年後くらいに。
広報担当でした。
ランキングに参加中ゆえ、応援のポチッをしていただけると嬉しいです(*´ェ`*)
--------------
オーダーメイドご希望の方は オーダーについてをご覧ください ![]() |
コメント2件
広報担当 | 2015.08.02 11:19
安定 それは幸せの心
幸せの青い雲 青雲
モテモテですね。うらやましい気もする。
夏休みはママ(パパ)大変ですからね。お疲れの出ませんよう。
今すぐに彫らなくても図案は逃げませんから、ゆっくり彫りましょう。
がんばれ貴女!
azumiママ | 2015.08.01 22:28
もうね、うん、広報担当の安定感が素敵。
安心して読める。
図案交換会でいただいた図案がもっと彫りたいのに、家では3人の子どもたちがギャーギャーだし、子どもたち寝たら自分が眠いし、職場では復帰してすぐに皆さんオーダーされて、夏休み中に作らないと2学期から使えないしで、いただいた図案が彫れないのー(*`д´*)
先生のも途中で止まってるし!泣
がんばれ私(*`д´*)