自宅教室が新しくなりました!
540 views広報担当です。
陸上世界選手権でウサイン・ボルトが100mを9秒79で走り抜け、1位を獲得。私も100mを9秒台で走れる気持ちを持っています。気持ちの上では私が世界一です。
ウサイン・ボルトを超える私がお知らせを持ってきましたよ。(9秒68)
月初にチラッとお知らせしました通り、教室の内容を一新しました。JESCA上級も無事に取得したし、講師活動により一層力を入れていこうじゃないかということですね。
簡単に教室の内容をご説明します。
選べる3つのコースができました
「きほんの教室」「きほんの定期教室」「あなただけの教室」の3つのコースからなります。
「きほんの教室」「きほんの定期教室」は、主に初心者の方(はじめて半年程度)向けの内容となっております。はんこをはじめてから半年過ぎていても、あまり彫ってないとかそういう方はこちらで大丈夫です。基礎からみっちり行きます。
「あなだだけの教室」は、主に中級者の方(はじめて半年以上)向けの内容となっております。ちなみに、はじめてから半年以内の方でも受講いただけます。
「きほんの教室」「きほんの定期教室」の内容
内容は次の通りです。
- はんこ彫り方の基本(線・丸・角)
- はんこ彫り方の基本(イラスト)
- 大きな余白の処理
- 重ね捺しと白抜きの彫り方
- 文字の彫り方(abc・カタカナ)
- 文字の彫り方(ひらがな・漢字)・総仕上げ
「きほんの教室」の場合は、この中から1つ以上選んで受講していただきます。
「きほんの定期教室」の場合は、上から順番に受講していただきます。
中身は「基礎的・基本的なこと」です。ただ、そこはnorali*っぽく、綺麗に彫るコツもちょいちょい挟んでますよ。下書きを見ながら私が教材を作ってるのですが、「ほほー」と思うことだらけ。
「あなただけの教室」の内容
あらかじめ聞きたいこと・習いたいことをお伺いして、そこを重点的にお教えします。ですから、おひとりおひとり講座内容が異なります。まさしくあなただけ。
ちなみに、はんこの彫り方に限りませんから、綺麗な持ち手の作り方や箱の作り方など、知っているノウハウでお伝えできることはお教えいたします。
金額など、より詳しいことははんこ教室のページをご覧ください。
本日より受付を開始いたします
早速、本日より受付を開始します。お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
受講日ですが、「きほんの教室」「きほんの定期教室」の場合はお申込日より8日目以降の日を、「あなただけの教室」の場合はお申込日より15日目以降の日をご指定くださいね。(ちょっと準備が要りますので。)
おわりに
ちなみに、教室のときの広報担当はお茶出しをする係りです。からくり人形のように動く広報担当もあわせてお楽しみください。誰得。
ブログをやってますのでご覧ください。時間の無駄にもってこいです。
Capule* lab
ランキングに参加中です。よろしければご協力ください。
にほんブログ村
コメント4件
およよ | 2015.08.26 0:12
わたしもあなただけの教室の「あなた」になりたい!!!です。でも、遠い。。。ああ。近ければ、近ければ。。(。-_-。)
広報担当 | 2015.08.26 11:15
>azumiママさん
コメントありがとうございます。
教室リニューアルの言い出しっぺが私ですので、ネーミングは必死こいて考えました。10分ほど。
「かっこ悪いかしら……」と思っていたのですが、そう思っていただけてホッとしてます。
なんの教室しましょうか。お茶出し?
広報担当 | 2015.08.26 11:18
>およよさん
コメントありがとうございます。
ぜひ「あなた」になっていただきたいですね!
ハワイのように近づきませんかねー、ちょっとずつ。
azumiママ | 2015.08.25 17:27
いいなーネーミングが素敵。
あなただけの教室。
私だけ?ほんとに私だけ??照
広報担当は教室開かないのですか?