材料調達。
341 viewsU^ェ^U{こんばんわんこでーーーす!!
今日は昨日作った持ち手たちにエンボス加工を施したあと、材料調達に行ってきましたぞ☆
持ち手となる木を幅別に揃えておるのですが、なくなってきた幅のモノが出てきたので(・・;)
綺麗な木を求めて色々物色していたのですが、欲しい幅の木が1種類ありませんでした(TдT)
なので、また行かなきゃですわ(`・ω・´)ゞ
あと、ずっと買おうか迷ってた彫刻刀もGETしてきたので、それもまた使ったらレポしようと思います(^^ゞ
楽しみにお待ち下さいね♡
オイラも使うのが楽しみなのですが♪
あとはインクをちょこっと買ったり、印刷用紙を買ったりと、はんこ用品をガツガツ調達してきましたのよ(*^_^*)
これでまた可愛いはんこたちをニャキニャキ作っていきたいと思います(*´ω`*)
そんな今日はお義母さんからのオーダーはんこをご紹介します!
季節モノなので早く紹介をと思い、オーダーはんこのご紹介が前後してますがご了承くださいませm(_ _)m
まずは文字はんこです☆
PCで出した文字を使用しております(`・ω・´)ゞ
やっぱりPCで出した文字は均一で綺麗ですよね♡
うずらフォントを使わせていただきました(*´ェ`*)
枠がない文字はんこは印面を綺麗に仕上げるのが大変なんやけど、今回はこんな感じに仕上げてみました☆
使用しているデザインナイフの刃の届く範囲は平らに、それ以外のトコロは丸刀仕上げにしました(^^ゞ
今日買った彫刻刀で仕上げたらどんな感じやったんやろうと気になるトコロですけどね(*´艸`*)
ピカーンッ画もご覧いただこうかな♡
はな16さんコラボほるナビ使用で、サイズは約7.8×4.8cmです(*^_^*)
もう1個はヒツジくんはんこ特大version☆
これじゃ大きさがあまり分からないかもですが、昨日紹介したヒツジくんはんこの1.7倍です!
昨日のヒツジくんのサイズは約2×2.4cmやったんですが、今回のは約3.5×4cmです(`・ω・´)ゞ
でね、彫った消しゴムなんですが、久々にブラウンベースで彫ってみました!
あはーんですね(~_~;)
まだまだ滑らかでない(´・ω・`)
刃を入れた跡が目立ちます(TдT)
側面への刃跡はないんだけど、余白部分を平にするトキにガタついてるのが分かるね(・・;)
もっともっと精進せねばですぞ!
ピカーンッ画もご覧くださいませm(_ _)m
もっとブラウンベースで彫る機会を増やして、意識しながら彫らんとあかんってコトやね!
頑張ります☆
あと、ご注文いただいたはんこを作ってて気が付いたんやけど、細い線で彫って良い図案とそうでない図案があるってコト!
線が細すぎると可愛くなくなる図案があるのよね(~_~;)
それで1個作り直しですわ(´・ω・`)
やってみないと分からんから、必要な失敗やったと思います☆
なので、これからはそこら辺にも気を付けてトレースしたり彫ったりしていこうと思うの!
画力も彫力も上げていくべし!!
というコトで、お義母さんオーダーしてくださってありがとうございます♡
年賀状にペタペタしてくださいね(*^_^*)
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした(^^ゞ
広報担当ブログも要check → Capule* lab
ランキングに参加中ゆえ、お帰りの際にポチッとしてくださると良き企画を思いつきそうよ♡
オーダーやお問い合わせはコチラから ↓↓
[contact-form-7 404 "Not Found"]
Facebook → Capule* Stamp
*オンラインショップ*
[PC・スマホから]
Capule* Store
[Tシャツなどはコチラ]
Capule* Works in T-SHIRT TRINITY
*イベント告知*
『第1回 エクラ雑貨市』
日時 2015年1月18日 日曜日
時間 10:00~16:00
場所 小野市うるおい交流館エクラ
*ワークショップ*
はんこを捺してトートバッグを作ろう♪
日時 2015年1月18日 日曜日
時間 10:00~16:00
場所 小野市うるおい交流館エクラ
費用 500円(材料費込み)
*教室案内*
開催日 毎月 第2・第4水曜日
時 間 10:00~12:00
場 所 ARC OASIS DESIGN 姫路店
(兵庫県姫路市広畑区夢前町3丁目1-7 2F)
受講料 3,540円(管理費込・材料費別)
お申込 079-238-6346 (ARC OASIS DESIGN 姫路店)
お問合 stampcapule@yahoo.co.jp
コメント2件
norali* | 2014.12.12 16:00
めちゃめちゃ分かります、それ!!
でもね、ブラウンベースで確認しながら彫るのも練習になるので、たまにはブラウンベースでも彫ってやってくださいませ(`・ω・´)ゞ
ガーーーンッってなりながら向上していきませう☆
お互いに♡
そう仰っていただきめっちゃ嬉しいです(*´ω`*)
文字だけでどこまでお伝えできているのか分からないですが、少しでも参考になってたらと思っていたので!
これからもドンドン彫ってくださいませ(*^_^*)
azumiママ | 2014.12.11 20:13
白い消しゴム彫ってると、ブラウンベース彫った時ほんとガビーーーンなりますわたくし。
だからブラウンベース敬遠して、白い消しゴム彫って現実逃避します。笑
なんかね、
あれ!私彫るのうまくなった!
と思う瞬間があるのです。いきなり。
この瞬間を迎えられるのはのらりセンセのおかげなのです。
彫るのもトレースも。
ほんと感謝。ありがとうございます。涙