新作はんこのちょっと秘密の話。
371 viewsおはようございます。
そして、かなりお久しぶりになりました。
1ヶ月ブログの更新をお休みしてました(・・;)
特に何があったわけではないのですが、PCに向かうことが億劫になってました。
Instagramやfacebookの更新もあまりしていなかった7月、作品作りははんこよりウッドバーニングに寄っていましたね。
ウッドバーニングはちょこちょこ描かせていただいていたので、少し上達したように思います☆
話は変わりますが、国際イレイサースタンプ品評会、落選してしまいました。
彫りには自信があっただけに、やっぱりショックも大きかったです。
図案力のなさがダメだったんだと、改めて痛感させられました。
でも!会場にてご投票くださった方もいらっしゃったようで、すごく嬉しいです。
応援してくださった方、ご投票いただいた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
彫りには「すごーい!」というお声をいただいたとお伺いしました。
技術力も判断基準である品評会で、金賞(20人中7人)に入れなかったので「彫りの美しさ」を売りにしている私はすごく恥ずかしいと思ってしまったのですが、それでもこれからも「彫りの美しさ」を前面に出していこうと思いました。
凹んでる期間もありましたが、私が出来る精一杯のことを、どの作品にも表していければいいなと思います。
今月の新作紹介
さて、久々のブログ更新でいきなり新作紹介になりますが、お付き合いくださると嬉しいです。
今回は小さいはんこを5個と、大きいはんこを2個作りました。
今日はその中から4個紹介しようと思います。
ほっこりウサギはんこ
ちょこんと座ってほっこり何かを飲んでいるウサギさんのはんこです。
ボーッとしてる感じが羨ましい(笑)
何も考えずにボーッとできない人間なので(・・;)
ほりまゆこさんコラボほるナビ使用、2.0×1.5cmです。
演説ネズミはんこ
夫さんにこのはんこを見せたら「なんか歌ってるね」って言われたんだけども、違いますから!!(笑)
一応タスキをかけて、演説してる様子を描いたんだけどなー(・・;)
自由チーズ党所属:羽塚 ネズ夫(38)
【公約】
ネコに負けない地域作り
市民に毎月1回無料でチーズ提供
各公園への回し車設置の実施
「あなたの清き一票をお待ちしております!!」
ネズ夫さんには頑張っていただきたいですね(˙˘˙)ஐ
Redbugさんコラボほるナビ使用、2.0×1.7cmです。
「ボチボチね」ツキノワグマはんこ
ヌボーッと立ってるツキノワグマさん、ボチボチいこうよと語りかけてます。
ここ近年、あれしなきゃこれしなきゃと思っていた私に言ってくれているかのよう。
先月もこれからどうしたらいいかと色々考えてて、でも答えも見付からずくよくよしてたんですが、ボチボチでいいよねって言ってくれると楽になります。
どうしたら売れるのかばかり考えてたけど、自分らしいイラストで、自分らしいはんこやウッドバーニングを作っていこうと昨日思いました(笑)
やっとそう思えた気がします。
そりゃ売れるにこしたことはないけれど、そのことばかりに捕らわれてたら疲れちゃうもんね。
自分の好きなようにしようと思いました。
もしその中で、私の作品を気に入ってくださる方がいらっしゃればすんごい嬉しいです☆
mizutamaさんコラボほるナビ使用、1.8×1.9cmです。
小さい住宅地はんこ
今回のラストを飾るのは、このはんこ。
無地の紙にフリーハンドで描いているので、線が真っ直ぐじゃないところがミソです。
屋根をカラフルにしたら可愛くなりますよ♪
幅は2cm以下なので、2cm幅のマステに捺すと良い感じになりそうです☆
単体で捺すもより、並べて捺すもよし、色々試していただきたいです。
inocoさんコラボほるナビ使用、1.8×3.4cmです。
秘密の話
さて、タイトルにもある「ちょっと秘密の話」なんですが、お話します。
もったいぶるほどでもないのですが、新作はんこについてのお話です。
ご存知のとおり新作はんこを販売するにあたり、写真を撮るのですね。
実は写真の見栄えが良いように、普通仕上げのはんこであっても、最初の1個の側面の角はツルツル仕上げになっているのです。
なので、一番初めにご注文いただいた方のもとには、少しツルツル仕上げ混じりの普通仕上げはんこがお手元に届くのです♪
少しお得な最初の1個。おひとついかがでしょうか?
また、お試し価格で販売していたウッドバーニングのネームプレートですが、正式に販売を始めました。
約10cm×10cmのフルオーダーネームプレートで2,500円に設定させていただきました。
ご興味ある方は覗いてみてくださいね♪
しぇば、今日の最後までお付き合いありがとうでした!
今月はちょこちょこ更新していこうと思います。