持ち手なしの新作はんこたち 3
394 viewsやほほのほい。
昨日、やっとこさ年賀状が完成しました!
いやー、今年も140枚ちょっとを書きましたよ。
さすがに手捺しは厳しいので印刷にしちゃいましたが、3個だけはんこを捺してます(^_^*)
届いた方はどこにはんこを使ってるかご覧いただければと思います(*´꒳`*)
あと、ポイントカードが新しくなりました。
今までは家で印刷してたのですが、今回は名刺を作っているところにお願いして良いポイントカードになりました♪
イラストだけ私が描いて、あとのデザインは広報担当の夫さんがやってくれました♪
このポイントカードはオーダーいただいた方・オンラインストアにてご注文いただいた方にお渡ししております。
2,000円毎に1ポイント貯まっていき、10ポイントで5%OFFクーポンを発行させていただきます(^_^*)
ハンドメイドマーケットではポイントが貯まりませんので、ご購入の際は是非ともCapule* Storeをご利用くださいませm(_ _)m
新作はんこたち
さてさて、今日も持ち手なしの新作はんこ紹介をしていきますね。
今年の新作紹介は今日でおしまいです♪
今年もいっぱいはんこを彫りました!
来年もシンプルで可愛いはんこたちを作っていけるよう精進します( ^ω^ )
イラストの勉強も引き続きしていかなければです。
「彫りが綺麗」を売りにしていますが、やっぱりはんこなので図案が命だという考えは変わりませんからね(・・;)
「彫り」は飽くまで付加価値だと思っております。
もっともっと絵が上手くなりたいぞーーーー!!!
では今日も写真がいっぱいなのでサラッとご覧いただければと思いますm(_ _)m
「ミマシタ」ヒヨコさんはんこ
でははんこ紹介にまいります。
まずはこちら。
白抜きの文字が彫りたかったので作ったはんこです。
最近自分の中でヒヨコさんとニワトリさんがアツイので、よく描いてます(笑)
mizutamaさんコラボほるナビ使用。
ペンギンさんはんこ
続きましてこちらです。
オーダーはんこでカメさんかペンギンさんで悩まれてた方がいらっしゃいまして、その時に色々ペンギンを描いてたのですが、その中の1つです。
なかなか可愛く描けたので彫ってみました。
この図案はちょっと前の記事で彫り比べに使った図案です。
こちらはいつも通りに彫って綺麗に仕上がっているのでご安心くださいませ( ^ω^ )
猫科判子さんコラボほるナビ使用。
見せ付けるウサギさんはんこ
続いてはこちらのはんこです。
印面だけじゃどうなってるかよく分かりませんが、ウサギさんが札か紙か分かりませんが何かを持って見せ付けています。
こちらには「合格」と書きましたが、色んな単語を書き込んでお使いいただければと思います。
なんだったら「砂糖」とか「塩」とか書いていただいて調味料入れに貼ってくださっても(*´꒳`*)
oeufさんコラボほるナビ使用。
指先サイズの動物さんはんこ
次は小さいはんこですよ(o^^o)
前に紹介した12匹を1個のはんこにしてた図案のバラバラバージョンです。
どの子もCapule* Worksのモットーである「シンプルかわいい」になってるんじゃないでしょうか(*´꒳`*)
どの子も1cmぐらいのサイズです♪
紙のコースターに初めて捺したのがこの子たちでした(o^^o)
かわいい♪
水玉はコピックで描いてます。
黄緑・薄赤:mizutamaさんコラボほるナビ使用
水色:カナエクスプレスさんコラボほるナビ使用
ピンク:ほりまゆこさんコラボほるナビ使用
紫:Redbugさんコラボほるナビ使用
黄色:oeufさんコラボほるナビ使用
動物さんの「ミマシタ」はんこ
今年ラストのはんこはこちらです!
上で紹介した動物たちに「ミマシタ」を足してます。
お子さんの連絡帳や提出物に捺すにはもってこい!
一番大きいウサギさんの「ミマシタ」はんこでも1.6×1.3cmです♪
1個あると便利ですよ(*^^*)
こちらも紙のコースターに。
きっちり並べて捺してみました。
性格的にこっちのほうがしっくりきますね(*^^*)
水色・黄緑・薄赤:mizutamaさんコラボほるナビ使用
ピンク:はな16さんコラボほるナビ使用
紫:Redbugさんコラボほるナビ使用
黄色:oeufさんコラボほるナビ使用
今日紹介したはんこも各ショップよりご注文いただけますので、ちょっと覗いてみてくださいね(^_^*)
Capule* Store Creema minne tetote
年内にもう少しブログも書けたらと思っていますが、書けなかったらすみません(・・;)
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした♪