スタンプカーニバル 委託販売用はんこ。2
408 viewsこんにちは。
来年の手帳をどうしようか迷っている私です(;´∀`)
今年はHIGHTIDEのパピヨンを使っています。
紙質も良くマンスリーページも使い勝手が良くてすごく使いやすいのですが、日記も一緒に書いているので1日1日の欄が少し小さく感じてしまうのです。
しかし、そんなに書くことがない日にはピッタリなのです。
去年か一昨年はMARK’SのEDiTを使ってまして、こちらは1日1ページタイプなので書きたい放題でした。
しかし、書くことがない日はページが埋まらないのが辛いです。
で、今どちらにしようか悩んでます。
広報担当はほぼ日を買ってました。
来年はそれを使うようです。
あたしも1日1ページのEDiTにしようかな??
と思いつつ、先ほどをHIGHTIDEの手帳をポチりました♪
届くのが楽しみです(*´ω`*)
そんな今日はスタンプカーニバル 委託販売用はんこの2個目を紹介させていただきますね♪
まずは箱からご覧くださいませ。
写真じゃ伝わらないかもしれませんが、大きめのはんこです。
「シンプルでかわいく」を意識した枠はんこでございます(*´ω`*)
リングノートの枠に、とらまるとうさぽんが座ってますね。
この2匹、横幅が1cmちょっとという小ささなのです。
メモ書きの邪魔にならないよう、極力小さくしてみました。
シンプルな枠の中にもかわいさをアピール(*´艸`*)
使っていただくときにほっこりしていただければと思います♪
印面はこんな感じに仕上がっておりますぞ。
この余白ツルツル仕上げにするのに、すごく時間がかかります。
ここまでの仕上がりにしていなかったときはもっと早く彫れていたのですが、今は1個彫るのにかなりの時間を費やしてます(・_・;)
でも、自分のこだわりポイントなので、これからも時間をかけて丁寧かつ綺麗に仕上げていこうと思います☆
mizutamaさんコラボほるナビ使用、サイズは約5.2×6.1cmです♪
この大きなはんこのラッピング、結構大きくなりそうです…。。
鬼図案で有名なKANさんも委託販売されるのですけど、KANさんのブログを拝見していて気付いたことがあります。
KANさんも書いてらっしゃったのですが、大きい作品にしすぎた!ということです。。
色んな方の作品と一緒に販売していただくのに場所を取りすぎる(ToT)
どうしようかと思ってうえむら先生に問い合わせてみたところ、常に3個は展示していてくださるようです!
本当にありがたいです。
うえむら先生、ありがとうございます(*´ω`*)
もし、展示していただいているはんこ以外の柄のはんこを見てみたい方は、ブースの方に声をかけていただくとご覧いただけます。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
では、ピカーンッ画もご覧くださいませ☆
水色の印面が可愛いですね♪
たっぷり書ける枠はんこですので、住所なども書き込んでいただけます。
日記帳やノート作りのお手伝いが出来ればいいなと思います。
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした♡
ランキングに参加中ゆえ、応援のポチッをしていただけると嬉しいです(*´ェ`*)
にほんブログ村
Capule* lab
コメント4件
norali* | 2015.09.13 13:44
おぉ!!
ほるナビ1枚彫りに近い状態なのですね(*´ω`*)
行った時間にまだあったら、是非とも拝見させていただきたいです!
はんこ自体はそんなに大きくないのですが、印面をご覧いただけるラッピングにしようと思いまして(・_・;)
そうすると10cm超えするので大きくなっちゃうんですよね(;´∀`)
うえむらゆみこ | 2015.09.13 22:16
すばらしいはんこですね、実物を拝むのが楽しみです。
大きくても全然構いませんよ!
何なら50cmの大サイズでもいいです(笑)
どんなに大きくても、のらりさんとKANさんのはんこは目玉ですので真ん中に展示します☆
norali* | 2015.09.16 14:24
コメントいただきありがとうございます(*´ω`*)
素晴らしいだなんて、そんな(*´艸`*)グフフッ
実物をまじまじご覧いただければと思いますm(_ _)m
大きくても大丈夫なんですね!
すごく嬉しいです☆
邪魔になればいつでも下げてくださいね(`・ω・´)ゞ
50cmはんこは、どう彫ったらいいもんやら分からないので遠慮しておきます(笑)
持ち彫りで50cmのはんけしくん彫れるのだろうか??
KAN | 2015.09.13 11:47
こんにちは(●^o^●)
読んでいたら自分の名前が出てきたのでビックリしました(笑)
いやいや、のらりしゃん…このはんこ全然大きくないですよ…私なんて計ったら横15センチ近くあったんですよ。もうおバカさんとしか言いようがございません(泣)
穴があったら入りたいとはこのことです…orz
お恥ずかしい…(´;ω;`)ウゥゥ