図案交換会の図案を彫ってみる。1
532 viewsこんにちは(*^^)v
図案交換会でお送りさせていただいた図案が続々と届いているようなので、あたしもそろそろご紹介していこうかと思います♪
が、その前に。
図案交換会にご参加くださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして送料超過分を心配してくださっている方が多数いらっしゃるようで、申し訳ないです(>_<)
こちらの確認不足での事ですので、どうかお気になさらないでください(ToT)
皆様が送ってくださった図案は不足なく届いてますゆえ!
どれぐらい送料がかかるのかきちんと確認しておかなかったあたしが悪いのです(;´∀`)
次回開催する事があれば、その時は92円切手にさせていただきますね♡
なので、今回はお気になさらず楽しんでくださると嬉しいです(*^^)v
あと、InstagramやTwitterでアップしてくださる時はハッシュタグに『図案交換会』と入れてくださると嬉しいです♡
ブログなどでご紹介していただける時も、どこかに『図案交換会』とお入れしてくださると検索した時に引っ掛かるので助かりますm(_ _)m
よろしくお願い致します☆
では、まずは自分の図案からご覧いただこうと思います(^^ゞ
夏感を出してみました(*´ェ`*)
SUMMERのの白抜きになってる部分に線を入れようかと思ったのですが、さすがにやり過ぎかと思ってやめましたw
楽しんで彫っていただけると幸いです♡
クマさんの頭が大きすぎて浮き輪通らないんじゃないかと思った?
下から通しております(*´艸`*)
では、彫らせていただいた図案たちをご覧いただこうと思います♪
今回は3名の方の図案をば(*´ω`*)
azumiママさんの図案からご覧くださいませ(*^^)v
可愛いですよね♡
この図案、実は以前いろんな図案に交じって写っていた写真を拝見したことがあるのです。
その時に『この図案かわいい!』って言ったのを覚えていてくださったようで、今回送ってくださいました♪
巻き付いてる風船が良いですよね(*´艸`*)
印影と印面のアップ写真もご覧くださいませ☆
入り組んでる余白部分が難しかったです(;´∀`)
azumiママさん、ありがとうございましたm(_ _)m
お次はこの方のはんこだいっ!
Sammy Stampさんの図案です♡
こちらの図案もめっちゃ可愛いです♪
テイストが自分の図案に近いモノがあるので彫りやすかったです(*´ω`*)
可愛く彫れて大満足(*^^)v
印影と印面のアップもご覧くださいませ(^^ゞ
そんなSummy StampさんのInstagramはこちら → @summy__stamp
Summy Stampさん、ありがとうございました(^^ゞ
本日のラストはこの方の図案ですたいっ!
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、NANAIROさんの図案です♪
NANAIROさんは大きい余白部分に遊び心が満載の作家さんです☆
印影に影響がない高さで、その余白部分に文字を入れたり模様を入れたりされていて、とっても素敵なんです(*^^)v
この図案も可愛いですよね♡
あたしもこんな女の子が描けるようになりたいですっ!
では、印影と印面のアップも(*´ェ`*)
綺麗に彫れました♡
そんなNANAIROさんのInstagramはこちら → @nanairo_hanko
NANAIROさん、ありがとうございましたm(_ _)m
今回使った黄色ベースの消しゴムはmizutamaさんコラボほるナビで、自分の図案を彫っているのははな16さんコラボほるナビです♪
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした♡
また次回もお楽しみに(*´ェ`*)
暑い日が続いておりますが、熱中症などに気を付けてお過ごしくださいねm(_ _)m
ランキングに参加中ゆえ、応援のポチッをしていただけると嬉しいです(*´ェ`*)
--------------
オーダーメイドご希望の方は オーダーについてをご覧ください ![]() |
コメント3件
norali* | 2015.07.30 14:53
泣いちゃダメです(*´艸`*)w
彫らせていただいたんですけども、azumiママさんみたいに余白処理が綺麗に出来なくて悔しいです(ToT)
処理の仕方を詳しく教えてくださってありがとうございます♡
デザインナイフ、そんな裏ワザがあったなんて!
デザインナイフはNTをお使いなんでしょうか?
印刀曲にも興味津々!
早速調べてみますね☆
広い部分は平らになりやすいなんて、良い彫刻刀ですな(*´ェ`*)
不定期になると思いますが、次回の事も検討してみますね♪
ご参加くださり本当にありがとうございます♡
azumiママ | 2015.07.30 18:11
NTのD-401ですよー(*´艸`)
先生と同じ!!たぶん!
ちょいとでも近づきたくて。照
azumiママ | 2015.07.29 20:04
このブログに私の図案が載るなんて…泣
泣いちゃっていいですか。嬉泣
入り込んだ余白って風船の間やら顔の下やらですかね??
顔の下は、デザインナイフの刃の部分を緩めてちょっとだけ引いて固定して、普段より刃を長くしてやってます(*´艸`)
それで届くやつはできるだけ届かせて余白処理するんですけど、風船の間みたいのはそれでも限界があるので、そこは印刀曲でやりました。幅広の刃なので広い部分は平らになりやすいですが狭い部分は無理ですねー。
って師匠にこんな話するなんてーΣ(゚Д゚)
図案交換会ほんと嬉しい…
早くも次回を待ちわびてます(*´艸`)
大変でしたでしょうに感謝です!