図案交換会の図案を彫ってみる。2
474 views
こんにちは(*´ω`*)
こう暑いと食欲がなくなってきますよね(;´∀`)
あたしもいつも以上に食べられなくなってる気がします…。。
健康でいるためには食べないとダメなので、なんとか食べられるよう頑張りますぞ!!
皆さんも暑くて食が進まないかもしれませんが、頑張ってこの暑い夏を乗り切りましょうね(`・ω・´)ゞ
さて、そんな今日は図案交換会でいただいた図案で彫ったはんこたちをご紹介させていただきますね♪
今回は4個ご覧いただこうと思います☆
お名前をクリックしていただくと、ブログに飛べるようになってますので、是非とも飛んでみてくださいね(*´ェ`*)
ではまずはこの方の図案から♡
すたんぷ わだやさんの図案です♪
夜のウシねえさん(*´ω`*)
もっともっとアンニュイな感じが出ていたのですが、あたしが彫るとアンニュイ感が半減してしまいました(;´∀`)
もっとこう、パキッと彫れるようになりたいです!
印影と印面のアップです。
お次はこの方の図案をば♪
およよさんの図案です(*´ェ`*)
豆大福!!
こういう発想が自分にはなかったので、めっちゃ勉強になりました(ノ´∀`*)
きっと自分で描いたら線を均一にしてしまうと思います(;´∀`)
が、線の強弱を大事にトレースさせていただきました!
豆大福可愛いです♡
この豆大福図案、甘いもの好きの広報担当がお気に入りで、自分でも彫ってました(*´艸`*)
広報担当のInstagramにアップされとりますので、ご興味ある方は是非♪
さて、印影と印面のアップです。
お次の図案はこの方です♪
K*loverさんの図案で彫らせていただきました☆
服の模様をどうやって彫ろうか悩んだ結果、三角刀を使うことにしました。
それがいけなかった(;´∀`)
印影にはほぼ影響がないのですが、印面に傷が(TдT)
初めての三角刀やったんですが、どれぐらいの角度で刃を入れたらいいのか分からず、寝かせて入れちゃったんですよね…。。
そしたら傷が入っちゃいました。
慌てて立てるように入れたら、なんとかなりました。
が、要練習です!
こうやって自分の課題が見付かるのも図案交換会の醍醐味ですよね(*´ω`*)
印影と印面のアップをば。
本日のラストはこの方の図案です♪
夏っぽい女の子がcuteですね♡
shinoyukiさんの図案で彫らせていただきました♪
もっとね、線がしっかりした図案だったのに、彫っていくうちにいつもの自分の線の太さになっちゃって(>_<)
図案通りに彫る難しさというのを痛感しました(~_~;)
もっと図案に忠実にトレースして、忠実に彫るように心掛けねばです。。
全てに言える事なんですが、自分の図案じゃないので、どこがどうなってるのかを考えながらトレースするのですが、それも難しいんですよね(~_~;)
もっと精進しなきゃです!
やっぱり図案交換会は楽しいです♡
印影と印面のアップを。
今回アップしたはんこに使った消しゴムは、はんけしくんです♪
彫り慣れてきたのか、彫りやすいですね(ノ´∀`*)
まだまだ図案が残っているので、ちょこちょこ彫っていきます(^^ゞ
最後に、本日の衝撃写真をご覧いただいて終わりにしようと思います。
練り消しで唇っポイものが出来たので、ぷーちゃんに付けてみたら面白かったのですw
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした♡
ランキングに参加中ゆえ、応援のポチッをしていただけると嬉しいです(*´ェ`*)
--------------
オーダーメイドご希望の方は オーダーについてをご覧ください ![]() |
コメント6件
norali* | 2015.08.05 17:31
む…難しかったですか(・_・;)
すみましぇん(>_<)
言い訳させていただくと、枠があるので余白処理はしやすかったはず!!
もちっと線を太く描いたら良かったです(;´∀`) 緊張してたら力が入るので、リラックスして彫ってくださいね♪ 鬼図案、あたしもなかなか進んでないです(;´∀`)
取り敢えず顔の部分は彫れたんですけど、集中力がいるのでその後がまだできていません(TдT)
amano | 2015.08.04 23:49
こんばんは!
まだ手をつけていないのですが、いやいや、先生謙遜しすぎです
どれも図案そのまま、再現度の高さが半端ないです
やはり三角刀ですよね、模様・・・
私も時々使いますが、練習してからやってみます
すごく勉強になります
ありがとうございます
norali* | 2015.08.05 17:34
コメントありがとうございます♡
図案はその方その方の思い入れがあると思うのです。
なので、やっぱり図案通りに彫るのが一番いいんじゃないかと(;´∀`)
図案通りに彫れないあたしは、まだまだ修行が要りますね(・_・;)
三角刀難しいです!
使い慣れていないっていうのも大きいですが、どの角度で入れると印面を傷付けないか見極めるのも難しかったです。
練習してみてくださいね♪
使いこなせると技術の幅が広がると思いますので(*´ェ`*)
emick ~K*lover~ | 2015.08.05 23:41
彫っていただき、ありがとうございます♪
三角刀、丸刀、欲しいけど…彫刻刀系に苦手意識が…。
私はまだ、norali*さまの図案しか彫ってませんが、これからゆっくり少しずつ、楽しみます♪
参加させていただき、ありがとうございました。
norali* | 2015.08.12 22:10
こちらこそコメントいただきありがとうございますm(_ _)m♡
そしてお返事が遅くなってしまってすみません(TдT)
彫刻刀は慣れれば大丈夫ですよ!
慣れるまでは何でも大変だと思いますが、使っていくうちに使い方が分かってきますので♪
今回彫らせていただいた図案で三角刀を初めて使ったので、良いきっかけを作っていただいた事に感謝しております(*^_^*)
あまり無理なさらないよう、少しずつ彫っていってくださいね(`・ω・´)ゞ
次回また開催する事があれば、その時も是非ともご参加くださいませ(*´ェ`*)
azumiママ | 2015.08.04 21:23
先生の図案難しかったよー。・(ノД`)・。
そしてなぜか、ずっと緊張感MAXで彫りました。もうね、トレースにしても彫るのでも、己の技術不足を痛感。修行じゃー(*`д´*)
楽しい図案ばかりで早く彫りたい!
鬼図案は最後かな…