羊毛フェルト。
620 viewsおはようございます(*^_^*)
昨日・一昨日とオサボリさんでした(;・∀・)
ちょっとお疲れだったのであまりはんこ事もせず、休憩しながら羊毛フェルトをしとりました!
1年半ぶりぐらい、3回目の羊毛フェルト、見事に惨敗ですw
これが一昨日作ったパンダさんです。
人生5作目の作品なんですが、上手になるんでしょうかね(・。・;
どれぐらいチクチクして固めれば良いか、全く分かりません(>_<)
この子はすごく固くなっちゃいました(~_~;)
で、昨日は材料を少しだけ買い足してリベンジしました。
それがこちらです。
やっぱりあたしのパンダさんは目が楕円じゃなきゃね♪と思って、楕円の目を買いました。
この目を発見したトキはめっちゃ嬉しかったです☆
羊毛で目を作るより、この方が断然可愛いので♡
あと、持ってるピンクでは色味が弱かったので、ピンクの羊毛も買いました。
鼻の下もちょっと伸ばして、一昨日のパンダさんよりは可愛くなったんじゃないかと思います☆
でも、まだまだ上手に出来なくて悶々しますねw
指もたくさん刺して流血するし、チクチクする針も何本か折っちゃいましたw
向いてないのかな~とも思うけど、可愛く作りたいのでもう少し頑張ってみようかと思います(*´ェ`*)
折角自分のキャラクターがあるのにはんこだけじゃもったいない気がずっとしていたので、上手に出来れば良いなと思います(*´∀`*)
実は茶系の羊毛の購入したので、クマさんも作りたいと思います!
はんこもしながらボチボチ羊毛もしていきたいな♪
そうそう、一昨日は何も見ずに記憶だけを頼りに作ったのですが、昨日はYoutubeで基本テクニックの動画を見てから作りました。
というのも、昨日1回失敗したので(・。・;
固く固めすぎたっていうね。。
動画見てから作ったら良い感じになりましたよ☆
なんでも基本は大事ですね。
精進致します。
昨日はワークショップ日だったんですが、またもや0人でした(>_<)
そういう日もありますわな(・。・;
来ていただくコトは難しいですね。。
もっと頑張ります。
あと、一昨日はめっちゃ久しぶりにDVDを見ました!!
ずっと見たかったドラえもんのSTAND BY MEです。
ずっと2Dでしか見てなかったドラえもんが3Dになってて大興奮!
最初こそ違和感を覚えましたが、あとはのめり込みました。
たくさんの話がギュッと1本に詰まってる感じの内容でしたが、ドラえもんもたくさん見てきたオイラはすごく楽しかったです。
笑ったり泣いたりと、楽しめて良かったです♡
やっぱりドラえもんが大好きだーーーー!
ってなわけで、GWはまったり過ごそうかと思ってます。
今年入ってから駆け足でやってきたので、ここらでちょっと休憩です♪
そんなGWのお供に、届いたこちら↓
下の方は初めて買ってみたのですが、ミルクティーにするとすごく美味しかったです♪
このGW中に英気を養って、GW明けからまたガッツリ頑張ろうと思います(*´∀`*)
しぇば、今日も最後までお付き合いありがとうでした♡
素敵なGWをお過ごしくださいね(^^ゞ
広報担当ブログも要check! → Capule* lab
ランキングに参加中ゆえ、お帰りの際にポチッとしてくださると、嬉しいです(*´ェ`*)
オーダーメイド希望の方は、『オーダーについて』をご覧くださいませm(_ _)m
お問合わせやお仕事・教室の依頼、オーダーメイドはコチラから
Capule* Store
PC・スマホからご覧ください。
*SNS*
Twitter | Facebook | Instagram
*はんこ教室*
自宅教室
開催日 応相談
時 間 2時間(開始時間は応相談)
場 所 norali*宅(兵庫県姫路市)
受講料 2,500円(材料費別)
お申込・お問合 お問合せフォーム
定期教室
開催日 毎月 第2水曜日
時 間 10:00-12:00
場 所 ARC OASIS DESIGN 姫路店
(兵庫県姫路市広畑区夢前町3丁目1-7 2F)
受講料 2,160円(管理費・材料費別)
お申込 079-238-6346(ARC OASIS DESIGN 姫路店)
お問合 お問合せフォーム
コメント4件
norali* | 2015.05.05 18:00
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
そう仰っていただけるだけで幸せです♡
またいつか機会がありましたら是非とも教室にご参加くださいね♪
そして折り紙の折り方も教えてくださいね(*´ω`*)
azumiママ | 2015.05.03 23:23
フェルトねー…
手を出したいがハマりこんでしまいそうで怖い!笑
子どもたちのおかげで作りかけで手を止めないといけないことが多く、あとちょっとでできあがるのに!でも一旦中止とかなったら、キーーーーー!ってなりそうなのー(*`д´*)
また作ったら記事にしてくださいね?
norali* | 2015.05.05 18:03
ハマったらえぇですやーーん♡
あたしはなかなか面白い!と思えず、チクチクしとります(;・∀・)
もっと上手に作れたらなーと思いながらしてるので、なかなか上達できないのでしょうか(*´艸`*)
もうすぐ完成ってトコロで、手を止めなきゃならん悶々感、すんごい分かります!
もうちょっと子育てが落ち着いたら是非ともやってみてくださいね♡
azumiさん器用やから、きっと上手に作られるんやろうなと思います(*´ェ`*)
いしばしなおこ | 2015.05.03 11:54
ワークショップ、近ければ参加したかったです ´д` ;
なかなか千葉県から出ることがなく…。
でもいつかきっとnoraliさんのレッスン、受けたいと思います!